今週は「サマーシリーズ2000」第一弾
G3七夕賞が日曜福島11Rで開催されます。
過去10年で7頭の二桁人気馬が馬券に絡んでいる
波乱傾向が強いイメージのレースですが・・・
近5年の勝ち馬は、全て重賞ウイナーでした。
先物買いで、実績のない穴馬を狙うよりも、
実績を忘れられた「 実力 > 人気 」という
イメージで穴馬探しをした方がいいかも知れません。
全国的な大雨で、福島も土曜日まで雨模様。
道悪想定で構えておいた方が良さそうですね。
出走予定馬の分析
まずは、福島芝2000mコースガイドの
各項目に照らし合わせて、各馬のコース適性を
把握していきたいと思います。
キンショーユキヒメ(重賞ウイナー)
・脚質〇
近3走で上り3F順位1位
・血統◎
サドラーズ系×SS系×グレイソブリン系
・騎手△
北村宏司騎手
・福島実績〇
福島牝馬S(芝1800m)優勝
・重馬場実績?
なし
・季節○ 夏【2・0・0・2】
サーブルオール(OP未勝利)
・脚質◎
近3走で上り3F順位1位
かつ、最初のコーナー5番手で通過
・血統○
ハービンジャー(ダンチヒ系)×SS系
・騎手◎
戸崎騎手
・福島実績(注)
福島は初出走。
小回りの中山2000mは2戦2勝
・重馬場実績△
エプソムカップ4着
・季節○ 夏【0・2・0・1】
シルクドリーマー(OP未勝利)
OP未勝利馬の9歳ですが・・・
・脚質○
近3走で最初のコーナーを3番手で通過
かつ、上り3F順位5位。
・血統▲
母父SS系+ナスルーラ系保持
・騎手△
石川裕紀人騎手
コース複勝率18%
・福島実績なし
・重馬場実績 1勝
・季節△ 夏【2・1・1・8】
パワーポケット(OP未勝利)
OP未勝利
芝未勝利
非SS系
割愛します。
バーディーイーグル(OP未勝利)
OP未勝利
福島2000mは3戦3惨敗
非SS系
割愛します。
プラチナムバレット(重賞ウイナー)
・脚質○
近3走で最初のコーナーを5番手以内で通過
かつ、上り3F順位3位
・血統▲
SS系+レッドゴッド(ナスルーラ系)保持
・騎手
岩崎翼(福島芝複勝率16%)
・福島実績なし
・重実績なし
・季節 夏 初出走
マイネルサージュ
・脚質○
前走上り3F順位1位
・血統○
ハービンジャー×SS系
・騎手▲
津村騎手
コース複勝率28%複勝回収率128%
・福島実績◎ 連対率100%【1・2・0・0】
福島民報杯OP1着(2000m)
・重馬場実績▲ 経験1回 結果2着
・季節○ 夏【0・2・1・1】
マイネルフロスト(重賞実績多数)
昨年の2着馬ですが、少し脚力に陰りも・・・
・脚質 該当せず
・血統▲
SS系+ダンチヒ系保持
・騎手△
柴田大知騎手
コース複勝率24%
・福島実績〇
・重馬場実績×
・季節○ 夏【2・1・2・4】
マイネルミラノ(重賞ウイナー)
・脚質該当せず
・血統○
SS系×ダンチヒ系
・騎手○
田辺騎手
コース勝率23.5% 単勝回収率101%
・福島実績▲ 【2・0・0・4】
・重馬場実績△
・季節▲ 夏【3・1・1・6】複勝率45%
メドウラーク(OP未勝利)
・脚質該当せず
・血統△ ナスルーラ系保持
・騎手△
丸田騎手 コース複勝率11%
・福島実績 なし
・重馬場実績 注
不良馬場がやたらと上手い。
馬場次第では押さえるべきかも。
・季節 注 夏【2・0・0・5】勝率26%
レイホーロマンス(重賞連対経験あり)
・脚質○
近3走で上り3F順位1位
・血統◎
ハービンジャー×SS系+ナスルーラ系保持
・騎手◎ 内田騎手(コース複勝率48%)
・福島実績△
福島牝馬S(1800m)5着
距離は2000m以上が本領。
・重馬場実績 経験無し
・季節× 夏【0・0・0・3】
ワンブレスアウェイ(重賞連対実績あり)
・脚質○ 前走上り3F順位2位
・血統△
・騎手○ 石橋騎手
コース複勝率38%
・福島実績 ▲【1・0・0・1】
・重馬場実績 経験無し
稍重では2戦して2戦共に惨敗。
・季節◎ 夏【2・2・0・0】
今年の注目馬
netokeibaの予想オッズ
キンショーユキヒメ
渋った馬場がどう出るか?
ですが、ある程度の印は回した方が良さそう。
サーブルオール
福島は初めてですが、
中山のような小回りが本領。
重馬場もこなせそうで、
人気でも逆らえない?・・・( 一一)
マイネルサージュ
消す要素が全く見当たらない。
複勝圏内は堅いのではなかろうか。
マイネルミラノ
8歳馬ですが・・・
6月生まれの遅咲きタイプ。
2走前にG2で3着しており、
「逃げ損ねた逃げ馬の次走は買い」
というセオリーも有る上に、
丹内→田辺で鞍上強化。
レイホーロマンス
岩崎翼騎手 → 内田騎手
鞍上強化で勝ちに来た?
ワンブレスアウェイ
血統面で少し不満もあるものの、
この人気なら相殺でもいいかな(^^♪
【PR】スポンサーズリンク
今年の本命候補
狙ってみたい穴馬は
「マイネルミラノ」
元々、丹内騎手とは手が合わない印象で、
行き切れば強い競馬が出来る馬。
テン乗りでも田辺騎手なら
ハナを叩いてでも行き切ってくれそう。
前走逃げられなかった逃げ馬が
今回逃げるられれば、好走期待度は
かなり高まります。
そして、もう一頭
軸級の穴馬は・・・
こちらに書いていますので
ご確認下さい<(_ _)>
↓↓↓