G1 宝塚記念 外国馬ワーザーについて

20年以上参戦が無かった外国馬ですが、

今年は香港からワーザーが参戦してきます。

どんな馬なのか、戦績は分かりますが、

それ以外の部分、脚質やコース適性などを

分かる範囲で掘り下げて調べてみます。

血統

父   タヴィーストック
   (モンジュー産駒サドラーズ系)

父母父 レッドゴッド系

母父  ザビール(ターントゥ系)

母母父 ダンチヒ系

父の父モンジューは凱旋門賞馬です。

欧州血統の重いイメージが有りますが、

日本ではジャパンカップ4着。

勝ち馬のスペシャルウィークには0.3秒差でしたが、

ステイゴールドには3馬身以上の差をつけており、

日本の馬場が駄目だという訳でもなさそう。

直接の産駒は日本で見たことが有りませんが、

遺伝学上の距離適性分類は「T.T」という

中距離~長距離向きのタイプに分類されています。

完全な「非サンデー系」「非ミスプロ系」なので、

この舞台に向くかどうかはやってみないと分かりませんが、

「香港の芝は日本よりやや時計が掛かる」と言われており、

「梅雨の阪神開催最終日」という事を考えると、

充分やれる可能性を秘めていると思います。

スポンサーズリンク

実績

これを見る限り、この馬の本領は

「2000m~2400m」

というように思えますね。

僕が一番驚いたのが、

ボウマン騎手が乗ると

複勝率 100%

という事です。

今回もボウマン騎手が乗りますね。

それと、もう一点・・・

休み明けは「6着」が指定席で、

叩き2走目は勝っている。

という点です。

今回も、このルーティンを

忠実に守ってきているのは、

実に興味深いと思います。

そして、

稍重のQエリザベス2世を勝っており、

G1レポート 宝塚記念 過去の傾向分析

でお話しした「勝ち馬の条件」を満たしています。

また、昨年のQエリザベスは、

日本のネオリアリズム

めでたく優勝を飾りました。

日本の馬が、向こうで通用する

というのは、向こうの馬が日本で

通用する事の裏返しとも取れそうです。

脚質

2017Qエリザベス2世 G1 動画

百聞は一見に如かず(^^♪

レースを観て下さい。

ワーザーは1番、ネオリアリズムは5番です。

ネオリアリズムの本領は、

モーリスさえ完封した「前に行って押し切る競馬」

ワーザーは、モーリスと同じくらいに「負けて強し」

の競馬だったと思います。

こちらは、ワーザーが優勝した2016年のレース動画です。

ワーザーは10番の黄色い勝負服です。

ワーザーは、基本的には差し馬なのでしょう。

馬群を割る器用さが有り、抜け出す瞬間のスピードも十分。

イメージ的には、ラブリーデイと重なる印象です。

宝塚記念の舞台「阪神2200m」は、

この馬には非常に向いているように思います。

体調さえ万全なら、勝ち負けではないでしょうか。

7歳以上の馬が、馬券にならないと言われる

宝塚記念ですが、パターンデータは

所詮パターンデータで、いつかブレイクします。

それが今年なら・・・

と、今からワクワクしています。

この記事はお役に立てましたでしょうか?

もし宜しければ、「いいね」や「シェア」など

お願い出来ましたら光栄の至りです<(_ _)>

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク