良い運気を呼びこむ「八角盛塩セット」
G2京都記念 2019
日曜の京都重賞G2京都記念を予想します。
あまり荒れる事のないレースですが、
どうしても気になる爆弾穴馬が1頭。
EZ☆WINの評価も高く、
大波乱の立役者になってはくれまいか・・・
「非根幹距離」の重賞ということで、
ちょっと適性のズレたタイプを探してみるのが
的中へのカギとなりましょう。
EZ☆WIN
EZ☆WIN取説 ⇒ ココをクリック
EZ☆WINの評価1位は12番マカヒキ・・・
目を疑いましたが、何度検算してもマカヒキ・・・
速い馬場で切れるイメージの強い馬ですが、
意外にも、少し渋った時計の掛かる馬場の方が走るのですな。
しかしながら、旬を過ぎた感のただよう
ディープ産駒の牡馬は買いにくいですなぁ。
根幹距離のG1馬でございますすし・・・
評価2位は9番カフジプリンス
およそ1年5カ月ぶりの競馬で、
やれるのか!?おいっ!
ただ、矢作厩舎は連闘や長期休養明けと言った
極端なローテに非常に強く、長期の休み明けの場合
ノーザンファーム生産馬ならば複勝率は4割を超えまする。
かつては、長休明けでブービー人気だった
グランプリボスで安田記念2着。
休み明けを嫌われて人気を落とした
リアルスティールは毎日王冠優勝。
連闘では、モズアスコットで安田記念制覇。
とにかく1000万クラス以上の
上級条件において、連闘や長休明けの馬を
好走させるマジシャン的な厩舎でございますれば、
警戒はおこたれませぬ。
また、このレースはロベルト系の血を持つ馬が強く、
この馬も、母父がシンボリクリスエスでロベルト系です。
そして、今の路盤が柔らかく、芝が荒れて
時計の掛かる馬場におあつらえ向きな母母父ミスプロ系。
能力的に足りるかどうか、怪しい所ですが、
★印を付けておきたいと存じまする。
3位評価のノーブルマーズは2200m巧者。
父がトニービン系のジャングルポケットで、
母父がロベルト系という、サンデー系を持たない
あからさまな非主流血統で、時計の掛かる非根幹距離が好物。
このレースの最大の特徴は、
根幹距離重賞を勝ち切るような
サンデー系の種牡馬産駒は弱い。
という事でございます。
特に、ディープ産駒は非根幹距離重賞で勝ち負けしていて
根幹距離ではコロッと負けているタイプが馬券に絡みます。
今年は該当馬無し。
マカヒキは過去にこのレースで3着しておりますが、
当時より強くなっておるとは思えませぬ。
自分で創ったEZ☆WINの評価を
全否定するのはどうかとも思いますが・・・
ここは「ズレてる馬達」を集めたBOX馬券
が正解のような気がいたしまする。
ズレてる馬
2番ノーブルマーズ
8番ダンビュライト
9番カフジプリンス
10番ステイフーリッシュ
この4頭が「根幹距離に弱い」
主流の適性からずれておる馬達。
馬券
馬連4頭BOX 6点
2・8・9・10
ワイド流し3点
9ー2・8・10
3連複4頭ボックス4点
2・8・9・10
↑↑↑助太刀の一太刀をm(_ _)m