G3中山金杯 2019
新年あけましておめでとうございますm(_ _)m
旧年中は誠に有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、2019年最初の重賞は中山金杯。
「一年の計は中山金杯にあり」と申します。
他所では見れない「超!お宝データ」と、
血統傾向・ラップ傾向から好走率の高い馬を
じわっと炙り出して参ります。
金杯予想、馬券購入前の
ご参考になさって頂けますれば光栄の至り(*_ _)
出走登録馬と予想人気&展開予想
G1ホープフルS3着馬ステイフーリッシュが1番人気予想。
G1ホープフルS優勝馬タイムフライヤーが2番人気予想。
G3チャレンジカップで、ステイフーリッシュに先着した
マウントゴールドが3番人気予想。
展開予想
このメンバーならば、ハナを切るのは
・タニノフランケル
・マウントゴールド
・マイネルハニー
この3頭の内のどれかでございましょう。
マウントゴールドは武殿の継続騎乗。
前走は離れた3番手追走で、エアウインザーの2着。
エアウインザーとの力差は明らかでございましたが、
最後の伸び脚は称賛にあたいするだけのもの。
あれが最良の競馬であったと申せましょう。
ならば今回も、同じような競馬をしてくるかも知れませぬな。
タニノフランケルは、内田殿でテン乗り(初騎乗)。
2走前のセントライト記念で、幸殿が押して押して
ハナに立とうとしたことで暴走気味に逃げてしまい、
直線急坂の入り口で既にバテバテ・・・
もともと前向きな気性の馬ゆえ、休み明けの今回は
少しは落ち着いた競馬が出来るチャンス。
ならば無理に行くよりも、前走の武殿の控える競馬を
コピーしてくることも十分考えられましょう。
マイネルハニーは、行き切った方が味のあるタイプ。
柴田大知殿の騎乗なら、
行けるようなら躊躇なく行くでありましょう。
マイネルハニーが引っ張ると、
長く脚を使わせるロングスパートになりやすく、
コースの特性からも、そういったラップパターンが
濃厚ではなかろうかと存じまする。
つまり・・・
極端な追込み脚質の馬には厳しい流れ。
という事になりましょう。
今年は、コース相性の良いステイゴールド産駒が5頭出走。
種牡馬と厩舎の相性を探ってみますと・・・
種牡馬:ステイゴールド 調教師別集計
アドマイヤリード
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(栗)須貝尚介 | 16- 10- 12- 72/110 | 14.5% | 23.6% | 34.5% | 98 | 79 |
ウインブライト
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(美)畠山吉宏 | 7- 6- 3- 47/ 63 | 11.1% | 20.6% | 25.4% | 72 | 67 |
クレッシェンドラヴ
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(美)林徹 | 2- 1- 0- 3/ 6 | 33.3% | 50.0% | 50.0% | 181 | 105 |
ステイフーリッシュ
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(栗)矢作芳人 | 6- 3- 5- 48/ 62 | 9.7% | 14.5% | 22.6% | 63 | 63 |
マウントゴールド
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(栗)池江泰寿 | 28- 20- 12- 71/131 | 21.4% | 36.6% | 45.8% | 137 | 103 |
そして、この馬の馬主「青芝商事」のステイゴールド産駒芝成績は・・・
馬主(最新/仮想) | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
青芝商事 | 11- 5- 5- 10/ 31 | 35.5% | 51.6% | 67.7% | 357 | 204 |
(集計期間は全て:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28)
青芝商事のステイゴールド産駒は全部買え!
というベタ買い条件となり、そしてその
「青芝ステイG」は、全て池江厩舎が管理しておりますな。
上位人気馬診断書
1番人気予想 ステイフーリッシュ
血統診断
父
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ステイゴールド | 16- 15- 14-107/152 | 10.5% | 20.4% | 29.6% | 105 | 90 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母父 欧州キングマンボ系
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
キングカメハメハ | 2- 2- 3- 28/ 35 | 5.7% | 11.4% | 20.0% | 73 | 56 |
母父としての成績。集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母母父
シルバーホーク(欧州ロベルト系)
牝系(ファミリーライン)
母「カウアイレーン」は、
G3クイーンS(札幌芝1800)
で3着に入線したのが唯一の重賞実績。
半弟リバーシブルレーン(明け3歳・父ハーツクライ)は、
昨年9月の中山芝2000mで新馬勝ち。
近親ピンクカメオは、
G1NHKマイルC優勝。
G3中山牝馬S(芝1800m)2着。
ステイフーリッシュ自身が、G1ホープフルで3着。
血統背景から、中山に適性は有るものの
重賞では「勝ち切れないレベル」という見立ても
出来そうでございますな。
ラップ適性(ラップについては⇒ココをクリック)
唯一の重賞勝ちであるG2京都新聞杯は
ラスト3F目に一気に加速する瞬発戦ラップ。
前走のG3チャレンジカップ3着は、
前半3F通過後に加速し、その後は平坦なラップが続く
という「持続型ロングスパート戦」でございました。
今回の想定ラップは「ロングスパート戦」
でございますれば、「勝ち」は無さそうでございますな・・・
評価
あえて嫌う理由はないものの、
ここでは、この馬よりも適性の高い馬もおり、
掲示板確保と2ケタ着順を交互に繰り返す
いわゆる「カスタネットホース」でありますれば、
恐ろしくて、とても軸には出来ませぬ。
前走の競馬をみても、マウントゴールドを
逆転出来るような要素は見当たらず・・・
連下△評価が目一杯。
出来ればもっともらしい理由を付けて
斬り飛ばしてしまいたい存在に思えまする。
2番人気予想 タイムフライヤー
血統診断
父
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハーツクライ | 16- 10- 11- 91/128 | 12.5% | 20.3% | 28.9% | 60 | 110 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母父 欧州ロベルト系
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ブライアンズタイム | 6- 4- 4- 42/ 56 | 10.7% | 17.9% | 25.0% | 312 | 136 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母母父
アルザオ(欧州リファール系)
牝系(ファミリーライン)
母「タイムトラベリング」はダート1勝馬。
母の全兄「タイムパラドックス」は
G1 JBCクラシック 優勝2回
G1 帝王賞 優勝
G1 ジャパンカップダート 優勝
その他ダート重賞で大活躍。
タイムフライヤーの兄弟もダート馬。
非常にダート色の濃い一族で、
タイムフライヤーもダートの中・長距離で
大成するかも知れませぬなぁ・・・
ダート中長距離の重賞に出てくれば
アタマ付け馬券で勝負でございますな。
裏を返せば、現状では
芝でのスピードが圧倒的に不足しておる。
と言うのが拙者の見立てでございますれば、
ここは問答無用で「斬り捨て御免!」でございましょう。
3番人気予想 マウントゴールド
血統診断
父 Tサンデー系
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ステイゴールド | 16- 15- 14-107/152 | 10.5% | 20.4% | 29.6% | 105 | 90 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母父 マウントリヴァーモア(欧州レッドゴッド系)
母母父 欧州ニジンスキー系
牝系(ファミリーライン)
本馬以外に中央で勝ち星を挙げた馬が居ない。
「はき溜めの鶴」的な存在でございますな。
デビューが3歳7月とオクテで、
父ステイゴールド譲りなのやも知れませぬ。
戦績も4歳夏から掲示板を外したことが無く、
日を追う毎に本格化に向かっておるように思えますな。
牝系の影響が最小限で、父の影響を強く受けた印象。
ラップ適性
小回りコースに適性が高く、
長く脚を使えるロングスパート型。
前に行ける脚質から、得意なペースで
レースメイク出来るという強みを考えますれば、
大崩れしにくいタイプと申せましょう。
評価
「青芝商事×池江厩舎」
という事を考え合わせますれば、
上位の評価でよろしいかと存じまする。
4番人気予想 エアアンセム
血統診断
父 シンボリクリスエス(欧州ロベルト系)
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
シンボリクリスエス | 4- 1- 3- 46/ 54 | 7.4% | 9.3% | 14.8% | 38 | 55 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
母父 サンデーサイレンス
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス | 5- 7- 16-127/155 | 3.2% | 7.7% | 18.1% | 21 | 62 |
(「母父」としての戦績 集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28)
種牡馬:シンボリクリスエス 母父サンデーサイレンス
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 14 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018. 9.29
母母父 ノーザンテースト
牝系(ファミリーライン)
祖母エアデジャブーは、
G3クイーンS(中山芝1800)勝ち馬で
G1オークス2着・桜花賞3着・秋華賞3着
という実績馬。
また、近親には
・エアシャカール(皐月賞・菊花賞2冠馬)
・エアシェイディ(AJCC勝ち)
・エアメサイア(秋華賞・ローズS)
・エアスピネル
・エアウインザー
と重賞ウイナーがズラリと並ぶ名門一族。
ただ、自身の両親の配合パターンは、
当コース実績がかんばしくないのは気がかり。
ラップ適性
どちらかと言えば、ラスト3Fの瞬発戦ラップを好むタイプで、
ジリジリと長く脚を使うようなロングスパート戦では
掲示板確保が精いっぱいというイメージでございますな。
評価
母の産駒、つまり本馬の兄弟姉妹6頭に
1勝馬が1頭居るだけと言うのは、
少々淋しい印象でございますな。
ラップ適性も、今回の想定ラップとは
少しずれる印象で、勝ち負けまでは?
と言うのが正直なところでございまする。
あって3着から5着
と言ったところではございますまいか。
5番人気予想 コズミックフォース
血統診断
父 キングカメハメハ(欧州キングマンボ系)
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
キングカメハメハ | 6- 8- 9- 48/ 71 | 8.5% | 19.7% | 32.4% | 26 | 71 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
種牡馬:キングカメハメハ 生産者別集計
生産者 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ノーザンファーム | 3- 7- 5-14/29 | 10.3% | 34.5% | 51.7% | 26 | 107 |
集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28
ノーザンファーム生産のキンカメ産駒はコース戦績優秀。
ただ、勝ち切れないイメージでもございますな。
母父 ネオユニヴァース(Dサンデー系)
当コース 母父馬別集計
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ネオユニヴァース | 1- 3- 3- 11/ 18 | 5.6% | 22.2% | 38.9% | 26 | 169 |
(母父としての戦績 集計期間:2016. 1. 5 ~ 2018.12.28)
父母父 欧州ノーザンダンサー系
母母父 米国型ミスプロ系
牝系(ファミリーライン)
母「ミクロコスモス」は阪神JF3着馬。
4勝の内訳はマイル3勝と1800mで1勝。
半兄「アンティノウス(父クロフネ)」はダートで4勝。
半妹「ウラノメトリア(父ルーラーシップ)」は、
先月の新馬戦(阪神芝1800m)で2着。
近親に、G1チャンピオンズカップ2着、
G3シリウスS2着のウエスタールンド。
祖母の父マーケトリーは、米国の芝・ダートのG1を
勝っている両刀使いで、本領は1800mでございました。
評価
キングカメハメハ産駒の
中山芝1600~2500mの戦績では、
最も優秀なのが2000mでございますな。
非根幹距離の1800m・2200mは
戦績が一枚落ちる傾向がございまして、
本馬の2200mの2度の敗戦は、父の
影響が強いものと考えられましょう。
牝系のスケールは十分で、ダービーでも
G1馬エポカロードとワグネリアンに貫目負けせず、
ワグネリアンを差し返そうとする根性は見上げたもの。
ダービー当日の馬場は、前に行けない馬には
かなり厳しい典型的な前残り馬場であり、
馬場と展開に恵まれた感もございますが、
ダービー馬である父の適性と牝系のスケールを
考え合わせますれば、あながちフロックとも言えますまい。
中山2000mではG3京成杯2着という実績が有り、
走法も、飛びが小さく小回り・内回り向きで、
タイトなコーナーをスピードを維持したままで
旋回できる機動性は大きな武器と言えましょう。
ただ、父キングカメハメハの生涯1度の敗戦が、
中山2000mの京成杯(3着)であった事を
考えますと、若干の不安材料ではございますな。
下位人気の注目馬
・ウインブライト
昨年の2着馬で、コース相性の良いステイゴールド産駒。
G1では貫目負け致しますが、
G1以外の中山芝の戦績は・・・
【3・2・0・0】と連対率100%という
生粋の中山巧者でございますな。
凡走3戦のあと好走が続くタイプで、
要するにG1シーズン以外は走る!
という事になりましょうか。
ただ、今回は斤量58㌔のトップハンデ。
データ的には57㌔以上で馬券絡みは無く、
「要らない?」
とも思いましたが、57㌔以上は殆どがG1。
G1以外で57㌔以上を背負ったのは、
G3富士S(10着)のみ。
もともと、東京は斤量に関係なく走らないため、
参考には出来ないのでございますが・・・
一般的に、
「斤量1㌔増=走破タイム+0秒1」
と言われております。
もちろん個体差がございますので、
無意味な計算ではありましょうが・・・
昨年の走破タイムに0秒2を加算いたしますと、
走破タイムは2分ジャストとなり、着順は4着。
という計算も成り立ちまする。
だとすれば、昨年0秒1差4着の
ブラックバゴについ目が行ってしまいますな。
バゴ産駒のコース成績は、
種牡馬:バゴ/場所:中山
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000m | 3- 3- 2- 12/ 20 | 15.0% | 30.0% | 40.0% | 100 | 87 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2018.12.16
そして、この馬は母父がステーゴールド。
ブラックバゴの当コース成績は
G2ホープフルS 3着
G3京成杯 2着
G3中山金杯 4着
1000万クラス 1着
となかなかのコース巧者ぶり。
斤量は56㌔で、昨年の据え置き。
ならば、「斤量×着差」の単純計算では、
ウインブライトを逆転出来る!
という計算が成り立ってしまいますなぁ。。。
ラップ適性は、ハイペース耐性はゼロでございますが、
スローからミドルペースで流れて、レースの上りが
35秒から36秒程度掛かるパターンが大好物。
2ケタ人気予想ならば、3連馬券の3列目に
100円だけでも押さえておいて「お年玉狙い」
というのも楽しそうでございますなぁ。
最後に、距離延長となる
ヤングマンパワーについて。
スニッツェル産駒の芝2000m戦績は
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000m | 0- 2- 3- 2/ 7 | 0.0% | 28.6% | 71.4% | 0 | 141 |
集計期間:2010. 6.19 ~ 2018.12.15
サンプル数が少ないものの、
これは全て「母父サンデーサイレンス」
という配合馬の実績でもありまする。
ヤングマンパワーもこの実績の「2着」部分に貢献。
ただ、中山2000mに
スニッツェル産駒は初出走でございます。
中山芝の全ての距離の戦績は
種牡馬戦歴(75頭)・種牡馬:スニッツェル 中山芝集計
場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
中山 | 8- 9- 7- 66/ 90 | 8.9% | 18.9% | 26.7% | 75 | 109 |
集計期間:2010. 6.19 ~ 2018.12.15
4回に1回は馬券に絡み、複勝回収率は109%と黒字。
母の半兄ユウワンプラテクト(父トニービン)は
G3小倉大賞典2着馬で、中山は生涯で1戦のみ。
1000万クラスグッドラックハンデ(2500m)
で2着に好走しておりました。
ヤングマンパワー自身、12月~2月の厳寒期に
調子を上げて来るタイプでございますし、
ほぼ最低人気でございますれば、余力があれば
3列目の押さえに入れておくのも一興でございましょう。
PS
いつもブログランキングに投票いただき
誠にもって痛み入りますm(_ _)m
大変ご面倒ではございましょうが、
本年も何卒よしなにお願い致しまする(*_ _)ハハァー
↓↓↓