本日の東西のメインレースに出走するメンバーの
調教偏差値・ラップ適性・血統評価・距離ローテ評価
更に前走の馬場傾向・枠順・展開における有利・不利
を判定して「総合評価シート」にまとめました。
シートの見方は・・・
評価s~最高
調教偏差値◎の項目です。
該当する項目を黄色く塗りつぶしています。
評価☆
その馬の好走時と同じパターンで追い切られていて、
なおかつ、調教偏差値が水準級以上だった馬を☆評価しています。
脚質~ローテ
◎評価は赤塗、○評価は黄色、▲評価は緑に
それぞれ塗りつぶしています。
不利・有利
前走で、展開・枠順・馬場傾向で不利が有った、
あるいは有利だった場合に、その程度が「大」なら赤塗りで、
普通ならは黄色く、軽度なら緑に塗りつぶしています。
小倉11R
ラップ的に不安な③コマビショウ。
能力の差で何とかなるのか?
⑩ダンツゴウユウはフルゲートの多頭数で
酒井騎手で直線捌けるのか?差し届くのか?
人気上位2頭にそれぞれ不安材料があるレース。
前残るなら
①マイネル ⑪タガノ ⑯ナムラ
⑪タガノは外から被せられると脆いので、
⑯ナムラの存在がネックになるかも。
穴馬3選
⑧キングズ ⑫バーン ⑬ホーリー
新潟11R
④ポポカテは休み明けでも外厩「ノーザンファームしがらき」仕上げ。
逆らうのは無謀かも知れない・・・(*_ _)
僕は⑥ケイティクレバーの前残りと②レジェンドのマクリ差しに期待。